主人の病気は多発性硬化症。
脳や脊髄、視神経のあちこちに病巣ができる…と説明されて。
添加物の話を前に書いたけれども、一番最初に見直したのは「あぶら」だったことを思い出しました。
脳は約60%が脂肪だよ、という話を聞いたことがあったので、まずは
- トランス脂肪酸を摂らないようにする
- あぶらの種類を知って食事で補う
- 病気克服が目的だったので食事で摂り切れないものはサプリメントで補う
を実行しました。
今じゃトランス脂肪酸はよく耳にするし、丁寧な商品はトランス脂肪酸〇%とか、使ってませんとか書いてありますよね。
あるお勉強会で最初にショック~ってなったのは、子どもが食べるチョコレート菓子なんかにも含まれてて、加工されたものには日本では表示義務はないとか。そして1日に摂っていい子どもの上限数値を超えた量入っているよ、と知りました(T_T)
商品裏面マニア、は言い過ぎか…商品裏面コメンテーター(勝手に笑)な私調べでも、植物油脂と書かれていないお菓子を探す方が苦労するっていう現実。
そんなの主人が病気にならなかったら、子どもに与える時にそういうの入ってると知らずにあげてたから!!!
と、子どもの話からは戻りまして('◇')ゞ
いい油・脂ってどういうの?の参考にした本がこちら。
マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ(著者 奥平智之 マンガ いしいまき)
もう1回じゃとうてい覚えられないから、何回も何回も読み返して、料理を作るのにどのあぶらが足らない傾向にあるのかな?って意識して作っていました!
アブラはよくない、なんていうイメージはありませんか?
アブラは体に必須です!!
そしてちゃんと理解して何が足りてないかな?と、人が良いと言う「良いもの」ではなく、自分の食生活の傾向を知って対策をするのが大切と思います(^^)