主人が患者さんに、食事にも気をつけてくださいね〜とお伝えすることは多く、患者さんから

 

先生は

家で実際どんな調味料使ってるんですか?

どんな料理食べてるんですか?

奥さん毎日お出汁とってるんですか?

という質問をよく受けるようで。

それならば!とこんなのを作ってみました(^^)

第一弾『山本家の出汁とり』

基本のとり方から少し簡単にして、ここはあくまで無理なく取りかかれる、を重視で!

第二弾『山本家の調味料』&応援お手紙

何を基準に選んでいるか、近い地域に住んでる方が多いので、どこのお店で買っているかも書いてます。

せっかく何かを変えたいと思われたのなら、すぐに実践できる方がそりゃ良いので(^^)

 

知りたいです〜とおっしゃって下さる方へ少人数だけども、手渡っているようです。

大したことは書いちゃあおりません(笑)

ただ、面倒くさがりのせっかちなもので(/ω\)難しいと感じるところは自分なりに易しくしたり、端折ったりしながら

継続できた形

ではあります!

私も全部いっぺんに変えた訳ではなく、毎日摂るものから少しずつ変えていきました(^^)

お出汁は最近まで、だしパック(保存料や化学調味料は入っていない♪)に頼ってたし♪

味噌汁の具材少なくてもばっちり味を決めてくれて美味しいし♪

基本を知りながらも、時と場合、目的に合わせて選べるものを置いておくのはやっぱり助かります(^^)

 

私も始めた頃は

・実践してる人たちは何を選んでるの?

・どこで買ってるの?

・出汁からとるとか、仕事後の夕飯作り時間配分どうなっとん!?

ってすでに実践してる人たちの情報がめちゃ欲しかった!!

うちの場合は主人の病気っていうのがあったから、やるしかないってなっただけで、家族が大きな病気をするまではここまで継続できたかどうかは??です。

どこまでこだわれば!?お金もかかるよね!?って切れ気味になった時期もあります(笑)

過去に主婦の嘆きも書いてた書いてた~↓コチラ

 

そうそう、患者さんがこう言ってたよ〜って主人から教えてもらった嬉しい言葉。

「私も色々と調べてみようと思います(^^)」

我が家のを参考にするかるどうかはどちらでも良い♪選ぶ基準も目的も、味の好みだって人それぞれだし!

まずは自分で調べて、なんでそうするといいんだろう?って納得できないと続かないと思うから(^^)

だからこの言葉はとっても嬉しかった!!

こういう事に私は力を注いでいきたいんだなぁ。

 

そしてこれから私の軸にしていきたい言葉の一つ。

むずかしいことをやさしく、

やさしいことをふかく、

ふかいことをおもしろく、

おもしろいことをまじめに、

まじめなことをゆかいに、

そしてゆかいなことはあくまでゆかいに

これは保育士時代に研修で教えてもらった言葉で、冒頭の二行だけずっと覚えてた。誰の言葉なんだろう?とちゃんと調べたのはつい最近。小説家、井上ひさしさんだそうです。

一つ一つを丁寧に紐解いてお伝えできるようなお役目ができること、それが今の目標なのであります(^^)

その為にはまだまだ学ぶぞーーー!

楽しくね♪♪

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事